子宮摘出手術後に太る?【妻の体験談】
2017/12/24
妻は1年2ヵ月前に子宮筋腫で子宮全摘出手術を受けました。
退院後、体重変化や便秘症状、腹部の違和感等がありました。
現在は腹部の違和感はほぼ無くなり、便秘も食生活の見直しで改善しています。
ネットを見ますと、この先、子宮摘出手術をしようか悩んでいる方で、「手術後に太るのではないか?」と心配されている方が多いようです。
今回は妻が経験した子宮摘出手術後の体重変化を中心に、その原因などについてお話しさせていただきます。
スポンサーリンク
1 妻の子宮摘出手術後の体重変化
それではさっそく本題の体重変化です。
退院後、3か月ほどでだいぶ元気になり,体重は手術後58kgだったのが退院から半年後には63kgに増えました。
原因は本人いわく、体調が良くなって食欲が増し、術後の体をかばっていたせいで運動不足になったためだと言っています。
退院後の検査で医師からも言われたそうですが、体重が増えたのは子宮摘出が直接的原因ではないそうです。
その後、妻はこのまま体重が増えてはいかんと思い、運動(ウォーキングやステッパ ー)と食生活の見直しをして、現在は結婚当時と同じ60kgまで戻っています。
スポンサーリンク
つづきまして、妻が子宮全摘出手術にいたった体験談を簡単にお話しさせていただきます。
2 妻の子宮摘出手術体験談
妻は今から1年2ヵ月前、49歳で子宮全摘出手術を受けました。
理由は子宮筋腫。
手術の12年くらい前から月経痛が少しずつ 強くなり始め、出血も徐々に増えていきま した。
当時、もう一人子供がほしかったこともあったので、鎮痛薬と鉄分補給の薬を飲んで様子をみていました。
その後症状が進み、出血が多くなり、かかりつけの病院で鉄剤の点滴をしてもらったりもしました。
手術前の頃には出血が止まらなくなって、 ひどい貧血になり、医師からの強い勧めもあって、子宮全摘出手術を受けました。( 卵巣は摘出しませんでした)
摘出手術を受けるタイミングとしては、遅すぎたようです。
手術は無事終わり、3週間ほどで退院しました。
(※この体験談の詳しい記事は、こちらをご覧ください)
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
でもなぜ子宮を全摘すると、体重が増えるのでしょう・_・?
続いて、その理由をご紹介します。
3 子宮全摘出手術後に体重が増える理由
子宮全摘出手術後に体重が増える原因とし て、産婦人科専門医の見解は、
・体調好転による食欲増進
・静養からくる運動不足
・年齢が更年期が始まる時期と重なる
・手術のストレスが更年期症状を招く
子宮摘出手術をしなくても、更年期になれば自然とホルモン低下により肥満症が表れやすくなります。
卵巣が残っていればホルモンは充分に分泌されますので、バランスの崩れることはありません。規則正しい生活と過食に注意し、 適度な運動が大切です。
引用:埼玉協同病院 産婦人科 女性のからだより
http://kyoudou- hp.com/sanhujinka/a05/a05_03.htm
(2016/02/16)
手術後の体重変化について、ネットの質問 ・回答系のサイトを見ましても、
「特に増えませんよ!」と、ご自身の経験を語る回答が多いようです。
4 卵巣を摘出すると太るの?
子宮からはホルモンの分泌はありませんので、摘出してもホルモンバランスが崩れることはありません。
しかし卵巣からは分泌されていますので、 両方摘出した場合は、ホルモンバランスを崩す可能性が高いようです。
閉経前に両方の卵巣を摘出した場合、急激に更年期症状(ホルモン欠落症状)を引き起こすことが多いので、肥満症が表れる場合があります。
肥満症になると内分泌腺の機能が低下し、皮下脂肪がつきやすくなります。
症状に応じてホルモン補充がおこなわれます。
片方だけ卵巣を摘出した場合は、残っている片方が摘出した方の代わりの働きをしますので、子宮だけ摘出した場合とほとんど変わりありません。
5 記事を書き終えて
いかがでしたでしょうか?
参考になりましたでしょうか?
体重変化も気になりますが、子宮の病気はもっと心配ですよね。
統計によると、30代女性の20~30%に子宮筋腫が見られるそうです。
極小さな筋腫まで含めると、さらに多いとのこと。
子宮筋腫や子宮がんなどで、子宮の全摘出をされた方は大勢いらっしゃいます。
別記事の体験談でもご紹介していますが、妻はかなり限界まで手術を待ち、後になって後悔しました。
子宮筋腫をお持ちの方は、信頼できる医師とよく相談して判断された方が良いと思います。
また子宮摘出後に癒着による便秘を心配されている方もいらっしゃいます。
それにつきましては、別記事の子宮摘出手術後になった便秘体験談でご紹介させて頂いていますので、合わせてご覧ください。
スポンサーリンク
*おすすめ関連記事
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
(※記事内容の実施に当たりましては、読者様の自己責任により、安全性・有用性を考慮いただいた上で、ご活用お願い申し上げます。)
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【親知らず抜歯体験談】後悔したことと良かったこと
「この親知らずは抜いた方がいいかもしれませんね」 「やっぱりそうですか」 先生と …
-
-
「胸が痛い!」原因は<気胸>の可能性あり【体験談】
私は26歳の時、気胸を発症しました。 今回はその体験談を中心に、気胸の症状や治療 …
-
-
「コロコロ便が続く!」その原因と対策!
コロコロ便が続いていませんか? コロコロ便は便秘の一種!´_`。 便秘は肌荒れや …
-
-
「足がチクチク痛い!」原因は【怖い帯状疱疹】かも!
「足が急にチクチク痛くなり始めた!」´_`。 それは片方の足ですか? そんな痛み …
-
-
耳の後ろの「しこり」は【悪性リンパ腫】の可能性あり!
お風呂に入って耳の後ろを触ると「あれっ?なにこのしこり?」 そんな経験をした方も …
-
-
父の悪性リンパ腫 治療 【驚きの】体験談!
私の父は最近、軽い悪性リンパ腫を発症し、現在治療中です。 悪性リンパ腫とは白血球 …
-
-
頬のしこりは悪性脂肪肉腫の可能性あり!
洗顔時に頬にしこりを発見! 良性か悪性か気になりますよね! 頬にできるしこりの多 …
-
-
子宮筋腫 摘出手術【体験談】その時妻は決断した!
アクセスありがとうございます。 長年、妻を悩ませていた子宮筋腫の全摘出手術の体験 …
-
-
汗をかく効果!【汗かく有酸素運動】の27の効果
「運動で汗をかくことは体にいい!」ということはなんとなく分かってらっしゃる方が多 …
-
-
肩の腫れは【悪性:骨肉腫】の可能性あり!
最近、肩が腫れてきたみたい! 気になりなすよね! 肩の腫れは、その …