「帯状疱疹で後遺症!」遅すぎた父の【体験談】
2018/07/08
帯状疱疹の後遺症をご存知ですか?
帯状疱疹は後遺症が怖い病気です。
代表的な後遺症に「帯状疱疹後神経痛」があります。
帯状疱疹は治療が遅れると、痛みが長引く後遺症になることも・・・
私の父は、2ヵ月前に帯状疱疹を発症し、治療が遅れたため、帯状疱疹後神経痛になってしまいました。
現在も痛みは継続中!
今回は、帯状疱疹の発症から帯状疱疹後神経痛にいたった父の体験談をお話しさせていただきます。
スポンサーリンク
1 父の帯状疱疹【体験談】
その日、父は地区のイベントに出席し、終わった後の懇親会で少しお酒を飲みました。
父は84歳。
悪性リンパ腫が完治した後は、アルコールは飲まなくなっていましたが、その日は久しぶりに、少し飲んだようです。
<突然の発症>
懇親会が終わり、歩いて自宅に帰る途中、
それは突然襲ってきました。
「あれ!右肩が痛い!」
最初からかなり強い痛みだったそうです。
その夜は、痛くてあまり寝られなかったとのこと。
翌日になっても痛みは治まらず、筋肉痛だと思って母から市販のシップ薬を貼ってもらったそうです。
3日経っても痛みに変化なし。
この頃に離れて暮らす私は、そのことを知りました。
症状を聞いても、私には原因が何かわかりませんでした。
ただ、今まで経験したことのない痛みらしかったので、すぐに病院に行った方がいいと言いました。
翌日、父は近くの診療所へ。
先生から「大きな病院で診てもらったほうがいい」と言われたそうです。
今から思えば、この時にすぐに皮膚科で診てもらっていればまだよかったかもしれません。
その後、父はすぐに病院に行かず、自宅で様子をみてしまいました。
赤い発疹はすでに出ていました。
数日後、私は父に「先生から大きな病院で診てもらったほうがいいと言われたのだから、直ぐにいったほうがいい」と言いました。
病院嫌いの父はやっとその気になり、翌日病院へ。
痛みの原因が帯状疱疹であることが分かりました。
入院はせずに、自宅で療養することになり、その日は飲み薬と塗り薬をもらって帰りました。
その後、痛みが別の場所(右脇腹)にも出たり、消えたりしたそうです。
週に1回、病院に通いました。
赤い発疹は、約1ヵ月で治りました。
スポンサーリンク
2 帯状疱疹後神経痛【体験談】
帯状疱疹の発症から2ヵ月。
医師から帯状疱疹後神経痛になっていると言われました。
皮膚にできた発疹は治ったのですが、右肩から二の腕にかけての痛みが今も残っています。
それと以前にはなかった症状で、右手の指に「しびれ」を感じるようになったそうです。
医師から、痛み止めの内服薬と塗り薬が処方され、飲み続けています。
今のところ薬を飲んでもあまり改善されなく、痛みで眠れない日があるとのことです。
帯状疱疹後神経痛の治療は、薬以外の方法もありますので、今後試してみようと思っています。
スポンサーリンク
帯状疱疹後神経痛を避けるためには、帯状疱疹初期の対処が大切です。
下記の関連記事でご紹介しておりますので、合わせてご覧ください。
*関連記事
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
(※記事内容の実施に当たりましては、読者様の自己責任により、安全性・有用性を考慮いただいた上で、ご活用お願い申し上げます。)
関連記事
-
-
「コロコロ便が続く!」その原因と対策!
コロコロ便が続いていませんか? コロコロ便は便秘の一種!´_`。 便秘は肌荒れや …
-
-
「右肩が痛い!」 原因は帯状疱疹かも! 【対処法】
「右肩が急に痛たくなり始めた!」´_`。 そんな痛みの出た方はこちらをご覧くださ …
-
-
膝のしこりは【悪性軟部腫瘍】の可能性あり!
何気なく触った膝にしこり! 心配になりますよね! 膝にできるしこりは、その多くが …
-
-
「左背中が痛い!」それは【怖い帯状疱疹】の可能性あり!
私の父は帯状疱疹の後遺症で箸が持てません。 帯状疱疹は年配の方に多いですが、若い …
-
-
腰のしこりは【悪性軟部腫瘍】の可能性あり!
おふろで腰にしこりを発見! 良性か悪性か気になりますよね! 腰にできるしこりの多 …
-
-
「胸が痛い!」原因は<気胸>の可能性あり【体験談】
私は26歳の時、気胸を発症しました。 今回はその体験談を中心に、気胸の症状や治療 …
-
-
【親知らず抜歯体験談】後悔したことと良かったこと
「この親知らずは抜いた方がいいかもしれませんね」 「やっぱりそうですか」 先生と …
-
-
汗をかく効果!【汗かく有酸素運動】の27の効果
「運動で汗をかくことは体にいい!」ということはなんとなく分かってらっしゃる方が多 …
-
-
肘にしこりを発見! それは【悪性軟部腫瘍】の可能性あり!
おふろで肘にしこりを発見! 気になりますよね! 肘にできるしこりの殆どは良性です …
-
-
子宮摘出手術後に太る?【妻の体験談】
妻は1年2ヵ月前に子宮筋腫で子宮全摘出手術を受けました。 退院後、体重変化や便秘 …